上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |

今年の挿し木苗です。香丁木です。
この木は活着率がかなり高いですね。

これは姫サルスベリとコマユミ他。
剪定した枝を挿したものです。

縮緬カズラ。活着率も高い樹種なので
ミニミニ盆栽の素材を作るのに重宝します。

こちらはザルに赤玉土を入れいろいろ挿したものです。
土佐ミズキや日向ミズキ、キンロバイ、ツツジ、クジャクバシモツケなど。
いくつか付かなかったものもありますが概ね順調です。

他にもドウダンツツジ、クチナシ、レンギョウ、ヤブコウジ、カエデなどなど。
何年後かにミニ盆栽としてまた棚に並んでくれると思います。
苔屋HP
ミニ盆栽・苔玉体験教室についてはこちらから。
鉢からつくるミニ盆栽体験教室についてはこちらから。
営業日・金土日祝日
9:00~16:00
nasukokeya@yahoo.co.jp
090-7420-6457
今後の10月営業日
12日(金)
13日(土)
14日(日)
19日(金)
20日(土)
21日(日)
26日(金)
27日(土)
28日(日)
スポンサーサイト
2012.10.11 17:37 | 苔屋情報 |
トラックバック(0) | コメント(-) |
トラックバックURL↓
http://kokeya.blog32.fc2.com/tb.php/872-90331174