上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |

トサミズキとその足下にスゲ。
ひょろひょろっとした樹姿ですが
こういう樹がなんとなく風情があって好きです。

実生4年目のピラカンサの樹。
ほぼ無肥料なので成長がゆっくりで
なかなか太くはなりませんが
小さい鉢で楽しむにはこのほうがいいですね。

同じく実生苗のハゼ。
これもこのくらいの大きさを維持して
もうちょっと太くしていけたら
いいと思います。

山野草。姫トクサのちっちゃな苔玉。
苔玉というか根洗いです。
丈夫で育てやすく小さく作ってもぜんぜん平気です。
苔屋HP
ミニ盆栽・苔玉体験教室についてはこちらから。
苔盆栽体験教室についてはこちら。
変更ある場合はお知らせ致します。
営業日
金・土・日・月・祝
nasukokeya@yahoo.co.jp
090-7420-6457
スポンサーサイト
2013.07.25 07:29 | 苔屋情報 |
トラックバック(-) | コメント(-) |